Belief FES
SCROLL
注意事項
- From KYOTO to the WORLD.
以下の注意事項のご確認をお願いします
Fes公演について
- 雨天決行/ 台風や大雨等の荒天の場合は状況により中止となる場合があります。途中中止の場合は払い戻しは致しません。
- 終演時間は20:00頃を予定しておりますが、進行状況により前後する可能性がありますのでご了承下さい。
チケットについて
- 本年度、前売り/当日チケットはございません。詳細はTICKETページをご覧ください。
入退場について
- 本公演のイベント会場の開場時間は、10:00開演となります。
- 開場待ち時間などの周辺での騒音行為やゴミのポイ捨て、放置などは近隣住民の方のご迷惑になりますのでお止め下さい。
- 整理番号はございません。
禁止事項
- モッシュ・ダイブ等、他のお客様にご迷惑をかける危険行為は一切禁止です。
- 場内へのカメラ・録音・録画機器の持ち込みは可能ですが、著作権及び著作隣接権・肖像権など、アーティストの権利侵害やプライバシー保護のため、スペシャルゲスト及び一部の養護施設、福祉施設のパフォーマンス撮影や録音は固くお断りさせて頂きます。上記の事が発覚した場合は、テープ・フィルム類は没収、データの削除、機材も没収させて頂き、場合によっては強制的に退場して頂くこともございますので、予めご了承下さい。
- クラッカーや紙吹雪などのゴミが出る物の使用は禁止です。会場は世界遺産ですので美化にご協力下さい。また、紙テープ・ペットボトル等をステージに投げ入れるのは危険ですので絶対にお止め下さい。
- 当日、公園内は禁煙となります。トイレ付近にある喫煙スペースをご利用下さい。
持ち込み禁止物
- 花火等の火薬類
- スケートボード・キックボード、テント、パラソル、椅子(折りたたみ含む)
- ペット等の動物(盲導犬・介助犬は可)
- その他法律で禁止されている物品
会場について
- 本会場、京都岡崎公園は公共施設となります。器物破損防止や美化にご協力ください。
- 当日はFOODなどの屋台広場もございます。ゴミ問題のため屋台広場でのみの飲食となります。(分別ゴミ箱設置)
ご来場(アクセス)について
- 会場に車、バイク、自転車などの駐車場はございません。お車でのご来場は固くお断り致します。ご来場の際は公共の交通機関をご利用ください。
アーティストについて
- 出演アーティストは都合により変更になる場合があります。その際も払戻しは一切行いませんので、予めご了承下さい。
手荷物について
- 当日、手荷物などをお預かりするブースはございません。貴重品などの手荷物は全て自己管理をお願い致します。
その他
- 当日会場で車椅子を利用される方は、事前にBelief 運営事務局までご連絡ください。当日スタッフが誘導致します。
- 会場内外において、係員の指示に従わない方、また他のお客様のご迷惑となる行為を行う方は、強制的に退場して頂くか ご入場をお断りさせて頂く場合もございますので、予めご了承下さい。 また、その場合のチケット代金等の払い戻しは致しません。
- Beliefでは、客席を含む会場内の映像・写真が公開されることがあります。予めご理解の上、ご来場下さい。
- 会場内外での野宿は禁止です。絶対にお止め下さい。
感染予防対策について
①飛沫の抑制
ステージパフォーマンス中は大声での応援は控えましょう!出来るだけ心の応援と拍手で盛り上げましょう!※マスクの着用をお願いします。
ライブ中の歓声等を含めて、会場内外における 大 声での発声や会話、口笛、一緒に歌う行為(シンガロング )は禁止とさせていただきます!
会場外でも密集を避け、 行き帰りの路上・近隣での飲食や立ち止まっての歓談回避にご協力ください。公共交通機関などにおきましても、大声での会話は控えましょう!
②手洗い・手指・施設消毒
ステージ入退場エリアや出店エリアなど各所に消毒液を配置しておりますのでみんなでこまめに手指 消毒や手洗いを行い、みんなでゴシゴシピカピカしましょう!
③換気
屋外のため常に換気されていますが!ミスト扇風機(熱中症対策)など涼しい環境も出来るだけ多く設置予定です!またすべてのテントには換気のため横幕はNGにしています!
④来場者間の密集回避
今年のBeliefはタイムテーブルに余裕を作っております!そのため同じ場所に長時間滞在を避け、尚且つ美味しいご飯などをたっぷり味わってもらえるように配慮しています!皆様の密集回避ご協力を宜しくお願いします!入退場時やライブ鑑賞時など終始、参加者同士の密集を避け、人と人との十分な間隔の確保をお願いします。
⑤飲食の制限
ステージエリア、観客エリアでの食べ物はNGとさせていただきます!(熱中症対策に伴い飲み物(アルコール含む)観客エリアへの持ち込み・ 飲用は可能です。)飲食物のご購入時は 、必ず手指消毒を行い 、前の人との間隔を1m 空けて列にお並び下さい。 お昼時は飲食エリアが大変混雑します。分散飲食にご協力下さい。岡崎公園は敷地も広いので出来るだけ密集を避けていただき、気持ちよく美味しいご飯を食べましょう!
⑥出演者等の感染対策
全出演者ならびにスタッフは当日健康チェックシート提出して万全の状態で皆様をお出迎えさせていただきます!
公演当日、 下記に該当される方はご入場いただけません
- 会場へのご出発前や入場時の検温において37.5℃以上の発熱が確認された方
- 咳、呼吸困難、強い倦怠感、咽頭痛、味覚・嗅覚障害、結膜炎、頭痛、下痢、嘔気・ 嘔吐のような症状のある方、その他、体調の悪い方
- 来場日の過去2週間以内に新型コロナウイルス陽性判定を受けている方 及び 自宅待機指示を受けている方
- 来場日の過去2週間以内に新型コロナウイルス陽性判定を受けた方との濃厚接触がある方、及び、同居のご家族や身近な知人に感染が疑われる方がいらっしゃる方
- 来場日の過去2週 間以内に、政府から入国制 限、入国後の観察期間を必要とされている国・地域への渡航、ならびに該当国の在住者との濃厚接触がある方
- ※感染時に重篤化する可能性の高い高齢者や持病をお持ちの方は、ご来場を慎重にご検討いただきますようお願いいたします。
新型コロナウイルス接触確認アプリ 「COCOA」インストールの推奨
新型コロナウイルス接触確認アプリ「COCOA」の事前のインストール を強く推奨します。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/cocoa_00138.html